« 銚子観光 | トップページ | 七夕 »
ここんところ 毎週末 坊っちゃんは学校から ヤゴを持って帰ってきます。 「週末はそれぞれの家でお世話」ということらしい。
週末に持って帰って 週明けに持って行くのです。
でも週末の時点で 赤虫が何匹か入れられているので 毎回特に何のお世話をすることなく そのまま持って行く感じです。
これでいいの?って感じです。
2019年6月25日 (火) 00時05分 つれづれなるまま | 固定リンク Tweet
いつ 羽化するか分からない のです。 羽化の瞬間を見なければ ヤゴを育てている 意味がありませんから。 と云う学校のお考えでは?!
投稿: かず | 2019年6月30日 (日) 13時45分
なるほど! 食事をさせるのが目的じゃなくって羽化する時も見逃さないようにするために持ち帰っているわけですね。 納得いきました。
投稿: みほ | 2019年7月 4日 (木) 10時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いつ
羽化するか分からない
のです。
羽化の瞬間を見なければ
ヤゴを育てている
意味がありませんから。
と云う学校のお考えでは?!
投稿: かず | 2019年6月30日 (日) 13時45分
なるほど!
食事をさせるのが目的じゃなくって羽化する時も見逃さないようにするために持ち帰っているわけですね。
納得いきました。
投稿: みほ | 2019年7月 4日 (木) 10時23分