道の駅おおとう桜街道
今日は 急遽 お母さんたっての希望(というか 思いつきのわがまま)で
「道の駅おおとう桜街道」に行ってきました。
時間がなかったので
ほんのちょっとの滞在時間だったけど
立派でびっくりでした。
温泉もありました。
確かに 前にニュースで「1億円のトイレ」というのが
あったような記憶があったので
お母さんとトイレに行き
「ここが 1億円のトイレ?」と話していると
知らないおばちゃま3人組に
「そうよー。ここよー」
と教えられました。
確かにそう言われて見てみると
各個室に 陶板?の絵が飾られてあったりして
豪華でした。
便器なんかも私がよく知っている会社の
結構お高いシリーズのものだったし。
それよりも
入り口に「世界一の門松」が飾ってありました。
シンプルだけど 確かに大きかった~
20mの高さらしいです。
「平成石炭門松」って脇に書いてあったってことは
中身は 石炭でできているのかなぁ?
| 固定リンク
コメント